理想の住まいを叶えるための情報マガジン

基礎マジック!人間の感覚って不思議!!

家を建てるにあたって、様々な打ち合わせを重ねて、契約書に調印! 地鎮祭が終わり、基礎工事が始まります。 いよい…

「家」「住宅」に関するカタカナ言葉あれこれ

住宅商品やマンションなど、様々な「カタカナ言葉」が使われています。 今回は、そんな家に関する「カタカナ言葉」を…

工務店、設計事務所、ハウスメーカーの違いって何? 家を建てる前に、まずはこの違いを確認しましょう!

HOUSEリサーチでは、家を建ててくださる方々のことを 建築家・住宅会社(ハウスメーカー、工務店、設計事務所等…

外構(エクステリア)の工事って、建物と「別」なんですよ!(お金も会社も)

「外構」 家を建てるまで、一般の方には馴染みが薄い単語です。 (わが家はリゾート。空と緑に囲まれたSPANIS…

愛媛県の週末住宅イベントのご案内です!2025-05-17(土)~2025-05-18(日)

愛媛県で、今週末に開催される住宅イベントです! この機会をお見逃しなく!     2025…

住宅取得に関する「税金」しっかり学んでおきましょう!

一般社団法人 住宅生産団体連合会の冊子 「考えよう!日本の住宅税制」 を拝読しました。 https://www…

速攻全滅!塀の上にうごめく赤いダニ「タカラダニ」短期間での駆除に成功しました!

コンクリート塀の上を見てみると、何やら小さな生き物がうごめいています。 そう、奴の季節がやってきました! 赤い…

漆喰と珪藻土、どっちを使うか迷ってない?違いを比べてみました。

建物の外壁や内壁に使われている漆喰と珪藻土、見た目では違いが分かりづらいのですが、実はぜんぜん違うんです! &…

広々リビングにしたい!スペースを有効利用できる壁付型キッチン

キッチンの種類、今回は、壁付型です。   定番の壁付型キッチン 説明はいらないかもしれませんが、文字…

カーポートのメリット・デメリット、外構予算にしっかり入れよう!

皆さん、駐車場は何台分、設置していますか? 公共交通網の広がった都市部では車は必要ないかもしれませんが、それ以…

CLOSE