家を建てたい人のための情報マガジン

住宅展示場についてウンチクを語ろう!仕組みとメリットとデメリット

皆さんのお住まいのエリアに、総合住宅展示場はありますでしょうか? 大手ハウスメーカーをはじめ、だいたい10棟程…

公道?私道?分譲住宅地の「共有地」について、ちゃんと考えよう!

岡山県にあるミナモト建築工房さんの 「中庭のあるまち」平田107 ↓↓↓ 中庭を中心にした住宅団地に、様々な世…

愛媛県の週末住宅イベントのご案内です!2024-11-23(土)〜2024-11-24(日)

愛媛県で、今週末に開催される住宅イベントです! この機会をお見逃しなく!     2024…

家の資金計画 「予備費」って重要ですよ!

そろそろ、家を建てようかな? 住宅展示場や完成見学会など、様々な住宅会社を回って依頼先を決定します。 それと同…

愛媛県の週末住宅イベントのご案内です!2024-11-16(土)~2024-11-17(日)

愛媛県で、今週末に開催される住宅イベントです! この機会をお見逃しなく!     2024…

家の値段っていくらなの???すべてのお金を並べてみました。

家の値段っていくらなの??? 家を建てる際に、まず、最初に考えることです。   年収の○倍までなら借…

太陽光発電ってお得なの?私もわからなかったので勉強してみました!

固定価格買い取り制度(FIT) エネルギーの買い取り価格を法律で定める方式の助成制度のことをいいます。 最近で…

愛媛県の週末住宅イベントのご案内です!2024-11-09(土)~2024-11-10(月)

愛媛県で、今週末に開催される住宅イベントです! この機会をお見逃しなく!     2024…

【地震対策】タンスの転倒防止はしっかり!つっぱり棒の正しい使い方

先日、X(旧twitter)を見ていた驚いたのですが つっぱり棒の使い方を知らない人(間違っている人) がいる…

電気料金の値上げラッシュ!電気料金ってどうやって算出されるの?

2022年12月現在 ロシア・ウクライナ問題を発端として始まったエネルギーの高騰! 電気代もガス代もどんどん値…

CLOSE