建築家(設計士)が造る家ってどのような家でしょうか?
ハウスメーカーが造る家と何が違うのでしょうか?
書籍を2冊読み比べてみました。
1冊目はこちら
【学びポイント】
デザイン ★★★★★
性能 ★★★☆☆
コスト ★★☆☆☆
その他 ★★★★☆
フリーダムアーキテクツさんの書籍です。
様々な間取りが掲載されています。
土地が広く、予算にゆとりのある贅沢な間取りが多いです。
2冊目はこちら
デザイン ★★★★☆
性能 ★★★☆☆
コスト ★★☆☆☆
その他 ★★★★☆
女性建築家のノアノア空間工房さんの書籍です。
小さな家に特化した間取りやアイデアが掲載されています。
この2冊を読み比べると
「家に求めるものとは?」
「心地よさとは?」
を考えるきっかけになります。
細かなアイデアは1邸1邸違うと思いますが
全体的な考え方をまとめると3つになるかなと思います。
1.予算にメリハリをつける
ここはすごく重要です!
すべてにこだわると予算は青天井に。
だからこそ、リビングや玄関など、こだわりの場所に予算を集中していくことが重要です。
その他の部分は、良い意味で妥協していくことも大切です。
2.木や借景を使う
窓から見える景色にとても注力されています。
中庭にして木を植えたり、公園などの景色を借りたり。
窓の位置や大きさ、形などが重要になってきます。
生活スタイル、家具の選定などを考えた設計が重要です。
3.余白を大切に
ここにすごくこだわりがありますね。
リビングとエントランスをつなげたり、
リビングと中庭をつなげたり、
外空間と内空間をつなげる設計が多いです。
ある意味「無駄な」スペースもあえて作っています。
部屋にしろ、庭にしろ「余白」があるのとないのでは
デザイン性や高級感、そして生活のゆとりが変わってきます。
建築家(設計士)と作る家は、自由設計のため、本当に夢がありますね。
私たち施主は家の素人。
どのような家を求めているのか?と言われても、実はよくわかっていません。
設計士としっかり意見交換を行って、自分たちが望むものは何なのか?を引き出してもらい、良い家を建ててもらってくださいね。
↓↓↓こちらの書籍もとても勉強になります!
伊礼智の「小さな家」70のレシピ を拝読しました。家を建てる前に、一度、読んでみるべし!
えっ?ハウスメーカーの注文住宅は自由設計じゃないの?
と思われた方は、こちらのコラムもご参考ください。
「自由」の意味の違いがよくわかります。
↓↓↓
坪単価ってどうやって決めてるの?安くて良い家(住宅パッケージ商品)を支える努力と仕組み。
えっ?「注文住宅」って自由設計じゃないの??? フルオーダーとセミオーダーの違い
いっしー(家の素人 勉強中)
家を建ててようやく家の基本中の基本を知る。
建築家の皆さまにご教授いただきながら、家について楽しく学んでいます。
※プロの皆さま、このコラムは家の素人が、建築家の皆さまに教えていただいたり、書籍等で勉強したりした内容を記載しております。
間違いや修正事項がございましたら、ぜひ、ご指摘いただければと思います。
「HOUSEリサーチ」の注文住宅マッチング
住宅会社・設計事務所の皆さま、良縁をお繋ぎいたします!