家を建てたい人のための情報マガジン

家族を健康に!家を長持ち!水回りのカビ対策&手抜き掃除術




個人的に、家を清潔に長持ちさせるために、気を付けなければならないことは、

1. 空気の入れ替え(換気)

2. 適度な乾燥

3. 防カビ

だと思います。

 

2020年8月現在、新型コロナウイルスの蔓延の影響で、細菌やウイルスに対する意識は高まっていますが、家庭内で家族の健康を害する最たる微生物といえば、

やはり「カビ」です!

 

今回は、家を長持ちさせて、家族が健康に過ごすための「カビ」対策についてまとめています。

とはいうものの、掃除って面倒なんだよなぁ・・・と言われる方もおられると思います。

なるべく、簡単で手間いらずな方法をお伝えしていきます!

 

 

【キッチンのカビ対策】

キッチンといえば水回り

水回りといえばカビです!

 

除菌ができる台所用洗剤なんてのもありますが、

やはり次亜塩素酸に勝るものはありません。

真菌のカビだけではなく、各種細菌、

そして、きちんとウイルスを不活化できるのは、次亜塩素酸のみです!

 

ということで、キッチンハイターは常備です。


キッチン泡ハイター ハンディスプレー

 

洗い物が終わった後に、排水溝やまな板、そして布巾にシュッシュとしておくだけで、衛生的で、かつ、ピカピカになります。

 

それと共に考えたいのが、排水溝の「蓋」です!


Talea シンク流し台排水栓フタセット

 


PC排水栓フタ PH6530F

新築の際には、このようなゴムタイプや、ポリプロピレン製の蓋がついているのではないかと思います。

使っているとわかると思いますが、すぐに細菌の粘液でヌルヌルとしてくるのですよね(汗)

 

この蓋を、ステンレス製の蓋に変えるだけで、衛生的で、スッキリしますよ!


伸晃 排水口カバー シルバー サイズ:約直径14.3×1.7cm

 

ステンレスとハイター(次亜塩素酸)は、錆びの原因となるため、相性が悪い!

という意見もありますが、キッチン用ハイターは、つけおき洗いではなく、スプレーして数分で洗い流すため、

ステンレスにも使って大丈夫です!

公式サイトにも、ステンレスに使用可と書いています!

 

蓋を変更して、1日の終わりに、キッチン用ハイターをシュッシュとして、5分後ぐらいに洗い流すだけで、毎日、衛生的なキッチン環境となりますよ!

 

 

【お風呂のカビ対策】

お風呂といえば、黒カビ、赤カビ に悩まされますよね。

そして、排水溝は細菌の粘液により、いつもネバネバです(汗)

 

こちらも、まずは排水溝の蓋から変えていきましょう!

 

だいたい、こういう製品が最初についていると思います。


カクダイ ユニットバス用ヘアキャッチャー

 

髪の毛を取る際に、ネバネバがくっついていませんか?

あれが、ものすごく苦手なんですよね。

 

紙の毛を取りやすいように、くるくるポイをつけられている方も多いかと思います。


髪の毛くるくるポイ 新型Cタイプ(ユニットバス用)

 

とっても便利なのですが、

こちらも、髪の毛を取る際に、ネバネバがくっついていませんか?

 

お薦めなのは、やはりステンレス製ですね。

 


ユニットバス用 パンチング ゴミ受け 29297

 

先のものと比べて、網目の大きさが小さいので、石鹸カスやシャンプーカスも貯まりやすいのですが、

最後に、強めのシャワーを当てると、あっという間になくなってしまいます!

髪の毛はものすごく取りやすいので、ティッシューでつまんで、ポイっと捨てれば完了です!

 

 

カビ対策として、instagramや家ブログで人気なのは、お風呂のくん煙剤ですね。


ルック おふろの防カビくん煙剤 せっけんの香り 5g×3個パック

 

こちらも、簡単で便利なのですが、1ヵ月に1回続けるのって、実はけっこう面倒なのですよね(汗)

そして、重要なことですが、お風呂のくん煙剤は「あくまで防カビ予防」であって、すでに発生したカビには全く効果がないということです。

お風呂のカビって、気が付くと発生してしまっていますよね。

 

発生したカビの除去はもちろんなのですが、カビの予防にも圧倒的効果があるのが、やはり次亜塩素酸製品、カビキラーやカビハイターといった、お風呂用カビ取り剤です!


カビキラー 400ml×3本パック(本体+替え+替え)

 

1週間に1回、週末に、排水溝と目地、コーキングにシュッシュとするだけです。

必ず手袋をして、換気が必要です!

けっこう、手につくとヌルヌルして、後が面倒です。

お風呂椅子の足もとなんかもカビが生えやすいですので、シュッシュとしましょう。

 

たった、これだけで、カビとはおさらばです。

 

あとは月1回程度、安い製品で構いませんので、除菌シートで、お風呂の天井を拭いてください。


エリエール 除菌できるアルコールタオル

 

カビは天井から降ってきます。

 

月1回程度、ササっと拭くだけで大丈夫です!

 

もちろん、普段のお風呂掃除で、皮脂等はしっかり洗い流してくださいね。

皮脂は細菌の栄養剤ですので、まずは掃除が基本です!

 

 

【トイレのカビ対策】

最後にトイレの掃除です!

トイレ掃除用品のCMでよく出るのが「トイレの黒ずみ」ですね。

黒ずみの原因は、カビや細菌なのですが、普通に掃除していたら、このようなことはなかなか起こりません。

しかし、一度、黒ずんでしまうと、ゴシゴシ擦っても落ちにくいもの。

トイレ掃除は、やはり、普段の掃除が欠かせません。

とはいうものの、できれば、手間暇をかけたくないもの。

 

そこでお薦めなのは、やはりトイレハイター!

 


除菌洗浄 トイレハイター 500ml

 

といっても、これを便器にまいて、ゴシゴシ擦るわけではありません。

週に1回でよいですので、便器の中と水溜まりに、サーっとかけまわすのみです。

5分~10分ほど放置したら、あとは普通に流すだけ。

これだけで、黒ずみはできませんし、ピカピカになりますし、万一できてしまった黒ずみも、きれいに消えてしまいます。

かかる時間はわずか1分ほどです。

トイレに座り込んで、ゴシゴシとか、もうサヨナラです!

 

塩素系はどうしても臭いが出ますので、換気扇を回すか、窓を開けて換気をしましょう!

 

便器の周囲は、気が付いた際に、こちらでサーっと拭いておきましょう。


ルック まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー

 

テレビCMの通り、トイレットペーパーが破れにくいですので、気になったらすぐに掃除ができます。

やはり、汚れた後の掃除より、汚れる前の掃除ですね。

 

 

たった、これだけの作業で、

家のカビは発生しません!

 

様々な製品が出てきましたが、月々のコストはわずかなものです。

 

カビは発生させないのが一番です。

発生してしまうと、そこからどんどん広がっていきます。

カビによる健康被害は、ちょっと調べただけで、様々なものがあります。

家族が健康に過ごすためにも、カビ対策はしっかりと行いましょう!

 

 

カビ対策・悪臭対策はこちらの記事もご覧くださいね。

浴室のカビとおさらば!王道最強の浴室カビ対策 4種

排水口がなんか臭い!3つの原因とすぐにできる対策をご紹介

トイレ掃除しているのに臭いが・・・3つの簡単掃除で爽やかトイレ

 

HOUSEリサーチ運営事業部
いっしー
家を建てることで、様々な家の基本知識を学ぶ。
数多くの注文住宅を内見し、住宅系の書籍は大半を読破。
宅建士まで受験。
住宅会社・設計事務所の皆さまにご教授いただきながら、家について楽しく学んでいます。

 

HOUSEリサーチ 新築住宅情報センター
※プロの皆さま、このコラムは家の素人が、建築家の皆さまに教えていただいたり、書籍等で勉強したりした内容を記載しております。
間違いや修正事項がございましたら、ぜひ、ご指摘いただければと思います。

 




 

住宅会社・設計事務所の皆さま、「HOUSEリサーチ」の掲載申込み・資料請求はこちらから!

 

 

CLOSE