仕事が終わり、家路につきます。
玄関ポーチには灯りがついており、ドアを開けると「おかえり!」と家族が出迎えてくれます。
↑↑↑
こういう方は、今回のコラムは読む必要ありません!
帰ってくると、玄関は真っ暗、ドアを開けても真っ暗。
そんな方の応援コラムです♪
家を建てる際に、絶対にお奨めするのが「人感センサーライト」です!!
人が前を通ると、電気が点くタイプですね。
最近は、ゆっくりと点いて、ゆっくりと消える商品も出ています。
家に帰ってきたとき真っ暗でも、ドアに近づくと、ふわーっと明るくなってくれると、なんだか心も温まります。
同じく、真っ暗な玄関でも、入った瞬間にセンサーで明るくなると、これまたホッとします。
そうです。出迎えてくれなくても、なんだか心が温まるんです!!
まぁ、逆に言えば、家族の出迎えが減るのですが・・・(汗)
そんなことは冗談として、家を建てる際には、ぜひ、人感センサーライトの導入はお奨めです!
お奨めポイントとしましては、
・玄関ポーチ(外)
・玄関土間(中)
・階段(または階段前の廊下)
・トイレ
等でしょうか。
昔、トイレを人感センサーにしておくと、途中で消えてしまって、手を振りまくった経験がある人もいるかもしれません。
最近のものは、「微動検知機能」といって、わずかな動きでも検知してくれるので安心です!
人感センサーは後付けも可能です。
電球タイプのものはこちらに差し替えるだけで簡単に変更できます。
パナソニック LED電球 E26口金 電球60形相当 昼光色相当(7.8W) 一般電球・人感センサー LDA8DGKUNS
トイレの場合、プラズマクラスター付きのものなんかもあり、消臭もしてくれます。
私も使用しておりますが、効果の方は・・・・・・正直、よくわかりません!が、きっと効果あるはず♪
スイッチを切り替える方法もあります。
玄関のライトの場合は、こちらがお奨めです。
パナソニック(Panasonic) ワイド21壁取付熱線センサ付自動スイッチ WTP1811WP 【純正パッケージ品】
玄関ポーチは、人感センサー付きのライトに変更する事で対応できます。
オーデリック ポーチライト 人感センサー付 【白熱灯40W相当】 電球色 (取付工事必要) SH982LD
様々な種類が出ています。
電気工事は専門家にお願いする必要はありますが、比較的、安価で人感センサー対応が可能ですので、ぜひ、皆さんも挑戦してみてください!
ちなみに、それほど大掛かりでなくてもよい!という方には、こちらがお奨めです。
【セット買い】アイリスオーヤマ 屋内 LED センサーライト 昼白色 乾電池式 ウォールタイプ BSL40WN-W & アイリスオーヤマ 乾電池式屋内センサーライト マルチタイプ 昼白色相当 BSL40MN-W セット
常時点灯も可能ですので、停電時や災害時にはランタンや懐中電灯として役立ちます!
私もたくさん買っていますが、あちこちに置いておくととっても便利ですよ。
いっしー
家を建てることで、様々な家の基本知識を学ぶ。
数多くの注文住宅を内見し、住宅系の書籍は大半を読破。
宅建士まで受験。
住宅会社・設計事務所の皆さまにご教授いただきながら、家について楽しく学んでいます。
※プロの皆さま、このコラムは家の素人が、建築家の皆さまに教えていただいたり、書籍等で勉強したりした内容を記載しております。
間違いや修正事項がございましたら、ぜひ、ご指摘いただければと思います。
住宅会社・設計事務所の皆さま、「HOUSEリサーチ」の掲載申込み・資料請求はこちらから!