理想の住まいを叶えるための情報マガジン

あなたはどっち?「食器洗い乾燥機」スライドオープン式とフロントオープン式

システムキッチンの必需品と言えば、やはり「食器洗い乾燥機」 食器洗い・食器拭きという家事を大きく軽減してくれる…

ピクチャーレールお奨め!壁穴以外にもメリット大きいです。

新築のときに、誰もが絶対に誓うこと。 「壁紙にピンを刺さない!」 「柱を傷つけない!」   これ、絶…

家賃がもったいないから家を買おう!という方。ちょっと読んでみてくださいね。

住宅会社の方々にお話を聞くと、 相談に来られる方で、 「家賃がもったいないから家を買おう!」 という考えの方が…

体感温度って何?!気温とは別世界のカラダの感覚の不思議

我が家は、秋でも冬でも、室内温度は常に20~22℃の環境を保っています。 外気温が何度であれ、ありがたいことに…

窓と断熱性(壁の断熱材より窓の方が超重要なお話)

「窓がわかる本 設計のアイデア32」 という本を読んでみました。 窓がわかる本:設計のアイデア32 【学びポイ…

外壁タイル(レンガ)って素敵!乾式工法と湿式工法について知っておこう!

家を建てる際に、かなり重要事項として検討するのが、外壁材です。 家の形ももちろん大切ですが、外壁材で家の雰囲気…

床暖房について語りたい!冬が苦手な人はぜひ検討!

床暖房について語りたい! 私、夏生まれのため、夏の暑さには強いのですが、冬の寒さには貧弱です! 小さい頃から、…

浴室の脱衣室が寒い!トイレが寒い!冬はミニセラミックファンヒーターで即暖ポカポカ♪

冬が近づいて参りました。 冬はなんだかんだ言って寒いのですよね。 リビングも、お部屋も、家の中には、様々な暖房…

床暖房 家を建てる際には一度は検討してみましょう!快適さが違います。

地球温暖化と言いますが、それでも冬は寒いですよねぇ。 家を建てる際に、冬の暖房計画 はしっかりと考えておかなけ…

外断熱の「いい家」三部作(外断熱のメリットとデメリット)

外断熱 vs 内断熱 外断熱と内断熱の違い 等、外断熱関連で検索すると、基本的にはどちらがいい?という戦いにな…

CLOSE