家を建てたい人のための情報マガジン

「ナノイー」 と「プラズマクラスター」実際の消臭効果はどうなの?

我が家には消臭対策としてナノイー設備がついています。

(↓こんな機器が天井に)

消臭に関しては、

シャープの「プラズマクラスター」

パナソニックの「ナノイー」

が有名ですよね。

除湿乾燥機とか、空気清浄機、エアコンにも、標準でついています。

 

この2つ、何が違うのでしょう?

住宅の消臭対策にはどちらが向いているのでしょう?

 

今回のコラムでは、この2つの仕組みについて深掘りしてみます。

 

1. プラズマクラスター

シャープの公式説明ページによりますと

プラズマクラスターとは↓

放電電極に+と-の電圧をかけて、空気中の水分子(H2O)と酸素分子(O2)から、水素のプラスイオン(H+)と酸素のマイナスイオン(O2-)を生成します。

生成したイオンが持つ電荷によって、空気中の水分子がブドウの房のようにイオンの周りに寄り集まることで、安定した長寿命のクラスター(=ブドウの房)イオンになります。

菌やウイルスに対し、表面の細胞膜のタンパク質を切断して分解・除去。
またイヤなニオイ成分を分解・除去し、気にならないレベルまで消臭。付着ニオイ原因菌の作用も抑制します。

ということだそうです。

 

個人的な感想としましては、

理系の私には全く理解できません・・・(汗)

文系でなく、理系だからこそ、頭に入ってこない・・・

空気中で、超不安定な水素イオン(H+)と酸素イオン(O2-)が、なぜか水分子に包まれて長寿命で存在するとの説明です。

 

2. ナノイー

パナソニックの公式ページによりますと

ナノイーとは↓

ナノイーXは、結露させて集めた空気中の水分に高電圧を加えることで生成されます。ナノサイズの清潔イオンであるナノイーXは、お肌と同じ弱酸性。様々な物質に作用しやすいOHラジカル(高反応成分)を水で包んだ構造になっています。

ナノイー・ナノイーXには、「OHラジカル」がたくさん含まれています。「OHラジカル」は空気中の「菌」や「アレル物質」などの有害物質に含まれる水素を抜きとり、有害物質を変性させることで作用を抑制します。「OHラジカル」の量が多いほど効果が期待できます。

※研究結果のソースはサイトの一番下に記載されています。

 

同じく、感想としましては、

理系の私には全く理解できません・・・(泣)

空気中で、これまた超超不安定な「OHラジカル」が、なぜか、空中で維持されて活躍するとのことです。

ラジカル、懐かしい!

 

3. 効果があるのか?ないのか?

どちらの商品も、空気中に存在する「水」を電気分解することにより、イオンやラジカルを発生させて、不安定なイオンやラジカルが、花粉症やホコリや微生物に作用して安定化することで、空気をきれいにするという理論です。

少し古い日経XTECHの記事をご紹介させていただきます。

イオンは殺菌に効くか? メーカーに疑問をぶつけた(2013.02.21)

プラズマクラスターやナノイー自体にはほとんど殺菌効果がないことが明らかに(2012.12.18)

約10年前の記事ですが、その後、約10年に渡って商品が存在し続けているということは、一定の効果と、圧倒的認知度ができたということでもありますね。

 

4. プラズマクラスターとナノイー、大きな違い

大きな違いは「発生機」の寿命です。

 

プラズマクラスターは「イオン発生ユニット」を定期的に交換する必要があります。

シャープの説明によると

https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=150864

「イオン発生ユニット」は19,000時間で交換が必要とのこと。

連続使用していたとすると、19,000時間は791日に相当します。

約2年に1回は「イオン発生ユニット」の交換が必要ということになります。

 

対して、ナノイーは公式回答として「発生ユニット交換が不要」とされています。
(※故障時を除く)

例1)

 Panasonic Newsroom Japan : パナソニック ニ...
ナノイー発生機「F-GME15」を発売 | プレスリリース
https://news.panasonic.com/jp/press/jn090806-6
アプライアンス・ウェルネス マーケティング本部は、水に包まれたイオン「ナノイー」を発生させるユニットをダブル搭載し、ウイルスを無力化※1し、除菌※2、さらにアレル...

例2)

発生ユニットの交換がないので、コスト面ではナノイーに大きな軍配があがりますね。

 

ちなみに、住宅の消臭目的とした天井埋込型は、ナノイーしかありません。

パナソニック Panasonic 天井埋込形ナノイー発生機 「エアイー」 【FY-16S】

ユニット交換がないので、組み込みやすいのではないかと思います。

 

以前に、照明器具についたプラズマクラスターをご紹介させていただいたことがあります。

シャープ プラズマクラスター イオン発生機 トイレ用 天井 LED 照明 E26口金

定期的なユニット交換が必要で、維持コストがそれなりにかかったことを覚えています。

プラズマクラスターも、ナノイーも、どちらもファンの力を使って空気を取り入れ、ユニットでイオンやラジカルを発生し、ファンの力を使ってお部屋に拡散していきます。

つまり、常にホコリを吸い続けていますので、機器の定期的な掃除は必須です。

個人的には3ヶ月に1回は清掃しないと、ホコリだらけになり、逆にホコリを拡散する機器になってしまうなぁと思っています。

 

5. 結論、実際に消臭効果はどうなの?

我が家では、天井埋込型として、LDKに2ヶ所、玄関に1ヶ所、計3ヶ所にナノイーをつけています。

洗濯物の室内乾燥時には、プラズマクラスターの除湿乾燥機を使用しています。

実際に使った感想としましては・・・

「効果の程はわからない!」

が正直な感想ですね。

 

理論上や、限られた実験環境で効果があるのでしょうが、実際の生活レベルでは認識し辛いのが現状かなと思います。

実際には、窓を開けた方が早いことも多々。

公的な施設などの大規模施設で、実際に感染対策として導入されている業務用クラスは、プラズマクラスターもナノイーも発生量が桁違いのものですので、家庭用レベルでは限界があるのは仕方がないのかもしれません。

 

効果を過剰に期待せず、感染対策や空気清浄の一環として利用するのが、家庭ではベターなのかなと思います。

 

6. 定期的な機器の掃除をしよう!

プラズマクラスターにしろ、ナノイーにしろ、空気を吸い込んで、出す、という点では同じです。

つまり、吸い込んだ空気の消臭効果も大切なのですが、機器内部の埃やカビ、臭いの方が大きな問題となります。

Panasonic 取替用給気清浄フィルター FY-FB12

まずは、このような専用フィルターの設置は必須です!

少なくとも3ヶ月単位では、洗浄や交換をしてくことをお奨めします。

 

また、その奥のモーターそのものの掃除も重要です。

我が家では、ナノイー機器にフィルターを設置して、2ヶ月単位でフィルター洗浄・交換をしています。

それでも、奥の機器は汚れます。

機器そのものを取り外せないのが難点ですが、消毒用ウェットティッシュ等でこまめに拭いていないと、埃とカビらしきもので真っ黒に汚れます。

特にキッチンエリアに設置したものは、油汚れ等も吸い込みますので、しっかり掃除をしましょう!

 

 

ということで、シャープのプラズマクラスターと、パナソニックのナノイーについて解説させていただきました。

個人の主観が多いコラムになっておりますが、理論を知って、程よい効果を期待して利用すると、快適な生活ができるのではないかと思います。

ぜひ、ご参考ください。

 

HOUSEリサーチ運営事業部
いっしー
家を建てることで、様々な家の基本知識を学ぶ。
数多くの注文住宅を内見し、住宅系の書籍は大半を読破。
宅建士まで受験。
住宅会社・設計事務所の皆さまにご教授いただきながら、家について楽しく学んでいます。

 

HOUSEリサーチ 新築住宅情報センター

※プロの皆さま、このコラムは家の素人が、建築家の皆さまに教えていただいたり、書籍等で勉強したりした内容を記載しております。
間違いや修正事項がございましたら、ぜひ、ご指摘いただければと思います。

 

「HOUSEリサーチ」の注文住宅良縁マッチング
安心と満足をご提供いただける住宅会社のみをご紹介しています!

CLOSE