家を建てたい人のための情報マガジン

「家を建てる」のと「住まいをつくる」のは違うのです!




今日は熱い人のお話を聞いてきました。

「みんな、家を建てようと思ったら、ハウスメーカーとか工務店とかの「建物屋」さんに相談に行くのですよね」

 

・・・・・・えっ、みんなそうなんじゃないのですか???

 

その方のお話を簡単にまとめると、

↓↓↓

「家」というのは「建物」のこと。

だから、みんな「建物屋」さんに相談に行く。

だけど、「建物屋」さんは「家という建物」を建てるのが仕事なので、「建物屋」さんがコーディネートすると、予算配分は「建物」に重きを置いてしまう。

「住まい」というのは、建物だったり、エクステリアだったり、家具だったり、カーテンだったり、周囲の環境や雰囲気だったり、そういうもの全てを含んだところ。

家を建てる目的って、「住まい」を創っていくことだよね。

だから、全体を考えながら、予算配分をしていかないといけない。

そういう考え方で、きちんとコーディネートしてくれる人って、少ないのだよね。

↑↑↑

うーん。なるほど。ごもっとも!

 

いくつかの書籍にも書いてあったことを思い出します。

↓↓↓

多くの人は、土地を決めて、それから家を考える。
だから、予算が足りなくなると、家に妥協が出てくる。

でも、本当は家を決めて、それから予算に合う土地を探すのが本当だと思う。

↑↑↑

こちらに通じるものがありますね。

 

家を建てようと思ったら、最初に重点を置いて考えなければならないのが、

・予算配分
・コンセプト

の2つだそうです。

 

この2点をしっかりと計画してから、家づくりに取り組むと、本当に良い「住まい」ができるとのこと。

 

予算配分というのは、先にも書いた内容のこと。

土地にお金をかけすぎて、建物が妥協の産物になってしまったり、建物にお金をかけすぎて、家具やエクステリアにお金がかけられなくなってしまったら、これからの長い年月の幸せ度合いが下がってしまいます。

 

そのために必要なことは「コンセプト」

コンセプトをしっかりと計画しておくと、全体的な色だったり素材だったり、すべてのものに統一感が出てくるそうです。

施主の希望を、その都度、決めていくと、最終的に全体がバラバラになってしまうことが多いそうです。

なるほど、なるほどです!

 

ちなみに「コンセプト」がしっかりしている人は、生活のすべてに統一感があるそうです。

家、エクステリア、インテリア、車、服、雑貨・・・

「コンセプト」がしっかりしている人は、生活のすべてが揃っているそうです。

 

住宅会社の営業さんが、この意識を持っているのかどうかでも、今後の打ち合わせが変わってきますね。

設計事務所は、こういったご提案方式なのかな?と、勝手に想像もしております。

 

「家」はかなり高い買い物であると同時に、長いお付き合いが必要な買い物です。

「建物」はもちろん大切ですが、「住まい」についても、じっくりと検討してくださいね。

 

エクステリアついてはこちらの記事もご参考ください!

外構(エクステリア)の工事って、建物と「別」なんですよ!(お金も会社も)

 

HOUSEリサーチ運営事業部
いっしー
家を建てることで、様々な家の基本知識を学ぶ。
数多くの注文住宅を内見し、住宅系の書籍は大半を読破。
宅建士まで受験。
住宅会社・設計事務所の皆さまにご教授いただきながら、家について楽しく学んでいます。

 

HOUSEリサーチ 新築住宅情報センター

※プロの皆さま、このコラムは家の素人が、建築家の皆さまに教えていただいたり、書籍等で勉強したりした内容を記載しております。
間違いや修正事項がございましたら、ぜひ、ご指摘いただければと思います。




住宅会社・設計事務所の皆さま、「HOUSEリサーチ」の掲載申込み・資料請求はこちらから!

 

 

CLOSE