ハウスリサーチホーム愛媛県版ムダのない家(にっしょうのおうち)
構造面にはPanasonic耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用し、地震に強い家になっています。
外壁は総タイル貼りでメンテナンスフリーです。
オール電化で断熱性がよいため、光熱費は月1万円以下を実現し、家計に優しく、夏は涼しく、冬は暖かい家です。
また、「ムダのない」家づくりを目指しており、奥さま目線で動線や収納を考えています。
子ども部屋やキッチン横等の壁は、マグネットがつくようになっており、傷をつけずにプリントや棚などを設置することができます。
2階には広々としたルーフインバルコニーと共に、屋内ランドリースペースを確保。
天井と壁(電動)の2ヶ所に物干しが収納されています。
また、階段で上れる10.4帖の広々ロフトも。
隠れ家として、家族が喜ぶスペースとなっています。
玄関は重厚なイメージとなっています。
ゆとりのあるホールスペースを確保。
LDKのドアを開けると開放的な雰囲気となります。
玄関前のポーチ部分は屋根を広く取っており、雨の日も濡れないようになっています。
2階のベッドルームからは、10.4帖のロフトスペースが。
階段で上がれますので、小さなお子さんでも安心です。
更に収納スペースもあり、隠れ家としても収納場所としても大活躍です。
勾配天井で開放感のある寝室です。
アクセントクロスとしてレンガ調のクロスを。
触り心地もしっかりしていて魅力です。
ロフトスペースに続く階段下には大容量のウォークインクローゼットを配備。
奥さんにとても喜ばれます。
大きな浴槽で、中は3人掛けのベンチシートになっています。
木目調の壁で落ち着いた雰囲気です。
照明はLEDのバーライトとなっており、気分に合わせて色を変えられます。
壁全体のラックは手摺り代わりにもなるもので、将来も安心です。
シャワーはスライドバーになっており、大人から子どもまで使いやすい高さに調整できます。
動線を考えた無駄のない間取りです。
広々とした玄関から、LDK、タタミコーナーに続きます。
洗面・脱衣室、浴室、トイレと水周りをまとめて配置しています。
LDKからは広々としたウッドデッキに続いています。
洋室2室と主寝室+ウォークインクローゼット。
廊下は広めにとり、ランドリースペースに。
ルーフインバルコニーとランドリースペースで、天候に関わらず洗濯物を干せます。
主寝室からは10.4帖のロフトに繋がっています。
構造面にはPanasonic耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用し、地震に強い家になっています。
外壁は総タイル貼りでメンテナンスフリーです。
オール電化で断熱性がよいため、光熱費は月1万円以下を実現し、家計に優しく、夏は涼しく、冬は暖かい家です。
また、「ムダのない」家づくりを目指しており、奥さま目線で動線や収納を考えています。
子ども部屋やキッチン横等の壁は、マグネットがつくようになっており、傷をつけずにプリントや棚などを設置することができます。
2階には広々としたルーフインバルコニーと共に、屋内ランドリースペースを確保。
天井と壁(電動)の2ヶ所に物干しが収納されています。
また、階段で上れる10.4帖の広々ロフトも。
隠れ家として、家族が喜ぶスペースとなっています。